1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:05:44.34ID:JgrseceA0.net
超新しい!!!!
各メーカーも推奨すべきだろ、これ!!
家にカップヌードルのストックあるやつは今すぐ試せ!!
すげぇよ、まじすげぇ!!!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:01.59 ID:9md8Gu/Q0.net
ほんとだやべええええ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:24.65 ID:D0iCXpxNi.net
うわああああああああ!!絶対に許さない!!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:08:17.95 ID:/+oAVzFJ0.net
お前らちゃんと3分待てよ!
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:11:32.39 ID:z/tXgJEo0.net
お前ら3分以内に食べ始めるなよ
>>2なんて17秒じゃんん、、お茶だと早く仕上がるってこと?大発明じゃんポー!
>>2なんて17秒じゃんん、、お茶だと早く仕上がるってこと?大発明じゃんポー!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:21.79 ID:j/RI/LoV0.net
うわまじじゃねえか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:23.30 ID:xwBbaCTY0.net
茶葉が焦げた時はどうしたらいいですか!?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:30.95 ID:ZdOBTB5y0.net
コーラ沸騰させたのでやったらもっとうまかったぞ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:59:11.20 ID:DkMU0j2Gi.net
>>6
おれが幼少の頃やって見事にホームラン軒吐いたんだが
おれが幼少の頃やって見事にホームラン軒吐いたんだが
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:30.98 ID:1+yjEKiY0.net
うめぇぇぇええええて
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:34.49 ID:TeIbhWFh0.net
そんなわけあるかい
ほんまや!!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:06:54.37 ID:z7C9n+xD0.net
うええええええええええ!!!画期的だなおい!!!!!!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:07:11.46 ID:ppmlCm8n0.net
ほんまややっぱり日本人やな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:07:15.30 ID:nqav8pt60.net
うそつけカス
んっ!!(フルフルフルフル)
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:07:19.01 ID:jtbx1YdQ0.net
緑茶?麦茶?紅茶?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:09:07.88ID:JgrseceA0.net
>>14
とりあえず麦茶と緑茶が激ウマなのは実験して分かった
とりあえず麦茶と緑茶が激ウマなのは実験して分かった
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:07:22.72 ID:xlB2+SuM0.net
うますぎワロタ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:07:55.00 ID:WUAkvErK0.net
ぎゃあああええあえ!うまひい!
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:08:00.99 ID:Ph+oqeLd0.net
ちょっとやってみたくなった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:08:05.07 ID:0tgTVgOv0.net
オリーブオイル入れてみろウメェゾ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:12:25.32 ID:Lc6nH4M90.net
沸騰させた醤油でやると醤油ラーメンになる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:08:08.47 ID:hCtLCVJv0.net
番茶はダメですか?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:09:05.06 ID:erWPnzk+0.net
紅茶ヌードルってのがあってだな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:08:08.08 ID:UNPE7Yt70.net
にわか乙
静岡じゃ当たり前だから
静岡じゃ当たり前だから
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:09:31.23 ID:p9d/RHzr0.net
どこだか忘れたけど緑茶ラーメン出してるとこあったな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:10:40.53 ID:75DOfoKz0.net
麦茶でやってみたら旨かったわ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:11:43.19 ID:ddjzobct0.net
おいマジじゃねーか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:11:39.46 ID:CTqP9hR60.net
がちで旨かった
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:11:20.82 ID:jtbx1YdQ0.net
煎茶は家に常備してるから今度試してみよう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:10:48.82 ID:x5CGibCF0.net
明日試すか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:16:06.38ID:JgrseceA0.net
俺はこれを茶ーメンと名付けた
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:16:56.51 ID:nqav8pt60.net
>>62
88: 無謬なる者 ◆MUBYUgQr7U 2014/09/21(日) 03:24:16.15 ID:VS2Ax90P0.net
>>62
笑っちゃった
笑っちゃった
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:16:28.48 ID:N/L7SyNM0.net
信じても良いのか…?
でも実際にカレーとかにカフェインが入るとコクが出て美味くなるのは皆が承知の事実なんだよな
それを踏まえるとお茶で作ったカップ麺が美味しくなるのも納得できなくもないな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:17:29.14ID:JgrseceA0.net
>>63
まぁ試して見ろ失敗してもたかが150円だろ
まぁ試して見ろ失敗してもたかが150円だろ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:16:56.68 ID:0tgTVgOv0.net
沸騰した炭酸水もいけるぞ!
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:18:15.55ID:JgrseceA0.net
>>66
ワロタwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwww
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:17:40.26 ID:Ky5HLCqb0.net
牛乳でもうまい!!!!!
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:18:41.35 ID:wU6UUIlv0.net
>>69
牛乳はマジでうまい
牛乳はマジでうまい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:19:08.34 ID:X0Tn9uut0.net
日清のカップヌードルに緑茶いれたけど・・・くそまずいじゃないか
これが美味いとか正気?
これが美味いとか正気?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:19:29.85ID:JgrseceA0.net
>>73
お前本当に試してから言えよ
お前本当に試してから言えよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:19:13.08 ID:H4djCuK30.net
紅茶なのかウーロン茶なのかはっきりしてよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:20:11.17ID:JgrseceA0.net
>>74
緑茶か麦茶
緑茶か麦茶
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:21:15.95 ID:94yJYBW70.net
カフェインがいいならコーヒーもいけるんじゃね?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:21:32.47ID:JgrseceA0.net
ここ一年で一番の発見をしてしまったのかもしらんな、これは
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:21:54.33 ID:LrZ05gor0.net
茶ーメンやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウマすぎwwwwwwwワロタよwwwwwwwウマすぎwwwwwwワロタよww
うほうほうほうほ うほほのほーーーーーーーーーいwwwwwww
ウマすぎwwwwwwwワロタよwwwwwwwウマすぎwwwwwwワロタよww
うほうほうほうほ うほほのほーーーーーーーーーいwwwwwww
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:22:35.16ID:JgrseceA0.net
お茶の風味が入るとコッテリからサッパリになるな
違うラーメン
今までに食ったことのない感覚やー
違うラーメン
今までに食ったことのない感覚やー
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:24:12.82 ID:eTSEVPgH0.net
ググったらそばの味になるってあったけどマジ?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:25:42.67ID:JgrseceA0.net
>>86
確かにサッパリしてソバっぽいけど
ソバより美味い
確かにサッパリしてソバっぽいけど
ソバより美味い
37: 蔦葛の梯 ◆NmSTMxPWEM 2014/09/21(日) 03:10:24.52 ID:FUTlElvH0.net
これマジ?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:10:52.60 ID:Ky5HLCqb0.net
んっ!?うまっ!!ウ、ウマイ!!!!!!
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:28:40.43 ID:Ky5HLCqb0.net
ンギャアアーーーーーーー
おいひひひひひひ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:22:40.92 ID:SNsxOO2O0.net
沸きすぎ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:24:15.26 ID:AQWF7cZG0.net
>>83
お湯か
お湯か
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:27:19.32 ID:Y4KSPhANO.net
誰か紅茶、そば茶、マテ茶、プーアル茶、ジャスミンティーなどもやってみて。
想像で美味しそうなのはそば茶だ。
想像で美味しそうなのはそば茶だ。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 03:26:01.00 ID:L+CEEJcO0.net
温めた牛乳入れて食べてみ
意外といけるんよ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 04:05:44.03 ID:A+FcyLbc0.net
牛乳沸騰させたらへんな膜ができて気持ち悪い
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 04:38:08.04 ID:7fw535my0.net
>>111
膜?
ひらめいた
膜?
ひらめいた
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 04:39:09.69 ID:I93t93tO0.net
>>113
やめとけ
やめとけ
引用元:atasoku